このところブログを毎日更新していますが、ただとりとめもなくダラダラと書いてしまうとだんだん「塾長日記」になってしまうので、曜日によってカテゴリー分けをしておこうと思います。
●月曜日・・・「塾屋のおすすめ」
魚屋さんのおすすめするお寿司屋さんって行ってみたくないですか?同じように塾屋目線としておススメを投稿していきます。
●火曜日・・・「藤わら塾のこだわり」
前の投稿でカクゴ・こだわりと言いましたので、自塾のこだわている部分をご紹介させていただきます。
●水曜日・・・「勉強の仕方」
勉強の仕方、道具の使い方からテストの受け方まで勉強の仕方全般について書きます。
●木曜日・・・「生徒に向けて」
卒業生含め、自塾の生徒に向けて伝えたいことを勉強を始めそれ以外についても書いていきます。「先に生まれた者」として少しでも役に立てればと思っています。
●金曜日・・・「岡山の入試事情」
普段は3年間のスケジュールと過ごし方を中心に、高校入試が近づけば日程・倍率など入試に関係してくることを書いていきます。
●土曜日・・・「おすすめBook」
学習参考書からまんがまで塾長がおすすめの本を毎週1冊Pick Up
●日曜日・・・「フリー」
塾長のプライベートであった出来事、今まで行った旅行先の写真など完全にフリーな内容となります。塾長の人となりが少しでも伝わればと思います。
※土日は勉強、塾の話から離れることもありますので、興味を持たれた方のみみて頂ければ幸いです。
このようにカテゴリー分けはしましたが、実際は「塾のこだわり」の「勉強法」などいくつかのカテゴリーがかぶることもあると思います。その際は2つ、3つとカテゴリー選択するので、あまり厳密にしていくつもりはありません。なので、「あぁ、そんな感じで分けたのね。」と軽い気持ちでみて頂ければ嬉しいです。
正直言うとそろそろネタを考えるのが大変になってきたので、ある程度何を書くかの方向性だけでも決めておきたいと思ったのが本音です。すみません(^^;)笑