実際の授業の流れ
- 教室に入ったらその日、自分が勉強すべきことを「チェックシート」を確認後スタートする(英語・数学・国語・理科・社会 教科対応)
- 全生徒に配布している「塾ファイル」の中にある「勉強の進め方」を見ながら、単元ごとや分からない問題がある場合は講師のところへ質問へ(当塾ではここがしっかりとできるかどうかがポイント)
- 「チェックシート」の単元が終わったら講師のチェックを受け、次に取り組むことを決める(進路に偏りがある場合や取り組んだ方がよいものがある場合は講師が指定することもあります)
- 1時間で休憩(5分)、後半も同様に進めていきます
- 授業の最後に今日進んだ部分を確認し、次回授業に向けてのアドバイス
- その他、授業時間内で宿題の確認、家での勉強時間の確認
※日々の授業風景をTwitterにて更新中