
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010010-sanyo-l33
朝らか出来るだけ紹介させてもらったのでさすがにしつこく感じるかもしれませんが、最後にこちらでもご紹介させてもらいます。
昨年の9月ごろから弟がしている野球塾「ドリードアカデミー」と「藤わら塾」で「野球×塾」を掛け合わせた何かがしたいという話になりました。
というよりも弟からの提案に私がのった形です。
弟は自分の学生時代の体験から大好きな野球に打ち込むためにも勉強をしておくことが必要と考えており、特に高校受験を控えた子供たちを見るたびに「もう少し勉強をしておけばもっと選択肢もあったし、もっと自分のしたいことに打ち込めるのに・・・」と思うところがあっったようです。
その相談を聞き文武両道を目指す野球教室をサポートしようという気持ちになりました。
もちろん「藤わら塾」のサービスも今までと同じようにあるのは絶対条件、できればその取り組みの結果、藤わら塾が更に良い形になるようにと考え「遠隔授業」という方法へ行き着きました。
ただ、今までずっと通ってくれていた塾生にとっては正直急に遠隔授業を同時に行うと聞いて「???」という感じだったと思います。
今ならばイメージしやすいかもしれませんが、当時は「zoomでオンライン」と言ってもなかなかピンとこない部分が大きかったので。
それでも面談の際にこの試みを始めるとどんなサービスができるようになるのか、それによって藤わら塾にどう還元できるのかを説明すると「先生がいうなら」と理解を示していただけたのは本当にありがたかったです。
まだまだ始めたばかりでこれから改善しなくてはいけないことも多いですが、今回こうして新しい形として評価いただき感謝しています。
何よりこの試みをすることによって、今藤わら塾で行っているオンライン授業・自習へと還元できたことができ良かったと思っています。
今回のことで保護者の方からも「先生凄いですね!」と言っていただけましたが、むしろ「あんまりよく分からんこと」をそれでも理解いただけた皆様へ本当に感謝しております。ありがとうございました。